アイフルからの借金は債務整理・過払い金請求で減らすことができる?
消費者金融の中でも最大手の一つ、『アイフル』
テレビCMも多く、昔からある消費者金融なので気軽さから利用できます。
しかし、そんな気軽さからついつい借り過ぎてしまい、気がついた時には莫大な借金を背負っていた人は非常に多いです。
そんな時に考える債務整理ですが、アイフルの借金は債務整理をする事が出来るのでしょうか。
ほとんどの場合、アイフルからの借金は債務整理をする事によって減額してもらえる事が可能です。
しかし、手続きの方法によっては債務整理が失敗に終わってしまう事も。
今回は、アイフルからの借金を債務整理する方法について解説をしていきます。
また、『アイフルの返済の為に、他の消費者金融やカード会社からお金を借りている。』
『現実的に考えて、自力で返済をするのは厳しいのが分かっているけど放置し続けてしまっている。』
このような状況に陥っている方は、非常に危険な状態で既に黄色信号が点滅している状態です。
手遅れになってしまう前に、法律事務所に相談をしてください。
法律事務所探しが分からない方は、無料シミュレーションサイトの利用が便利です。
債務整理は自分でも行えるけどアイフル相手に一個人が戦えるのか
まず始めに、債務整理は自分で手続きを行うことも可能です。
しかし、現実問題としてアイフルくらい大手の消費者金融との交渉を、自力で成功させるのは難しいでしょう。
相手は一流の金融のプロです。
弁護士や司法書士等専門家からの交渉依頼でない場合はそもそも話を聞いてもらえない可能性もあるでしょう。
また、債務整理案件に慣れたアイフルの顧問弁護士を相手に、一般人が全うに戦うのは現実的ではありません。
債務整理は時間や手間のコストを考えると、専門家に依頼して代行をしてもらうのが賢明です。
手続きに多少の費用はかかりますが、取り戻せる金額も多くなるので結果、メリットの方が大きいといえます。
債務整理の費用に関しては、こちらの記事で詳しく解説をしています。
実際にほとんどの人が法律事務所に依頼した上で、債務整理を成功させています。
アイフルの債務整理を行う際の連絡先
自分でアイフルに債務整理手続きを方の為に、アイフルの連絡先を載せておきます。
アイフルに債務整理を行う際は、下記の住所に連絡をする必要があります。
弁護士や司法書士も債務者から依頼を受けると、下記の住所に受任通知を送ることとなります。
〒525−0037
滋賀県草津市西大路1番1号1階
アイフル株式会社 アシストセンター
法律事務所に相談する場合は、弁護士や司法書士が行ってくれますので特別覚えておかなくて大丈夫です。
個人での特定調停を検討している方は、参考にしてください。
アイフルへの債務整理はどのくらいの期間で完了するの?
『債務整理は手続きがすべて完了するまでにどのくらいの期間がかかるのだろうか?』
アイフルへの債務整理は手続きによっても必要になる期間は異なります。
しかし、多くの方が選択をする任意整理であれば、他の消費者金融と同じように1ヶ月〜2ヶ月程度で終わるケースが大半です。
手続きも書類の準備ができれば、本人が行うことは1,2回の弁護士・司法書士との面談ぐらいです。
実際に、債権者であるアイフルの担当者と顔をあわせることはまずありえません。
中には『債権者と会うのが怖い。』と臆してしまう方もいますが、安心して大丈夫です。
債務整理をするとアイフルの借金はどれくらい減る?
債務整理には、主に4つの手続きがあります。
将来発生するアイフルへの利息や遅延損害金をカットしてもらう「任意整理」
持ち家を残しつつ、借金の元金の80%程の減額を行う「個人再生」
借金全額を免除してもらう「自己破産」
そして、専門家に依頼せずに、自分で裁判所を介しアイフルと直接交渉をする「特定調停」があります。
それぞれのメリットやデメリットについては個別のページで詳しく解説をしています。
実際に、どの手続きをとれば最もメリットが大きく負担がすくないのは人によって異なるので一概には言えません。
いずれにしても、借金問題は時間がたてばたつだけ状況は悪化するだけです。
時間がたつにつれ、利息や遅延損害金は増えるので取れる対応策も減っていきます。
1日も早い段階で専門家に相談を行い収入や現在の状況から総合的に判断をしてもらってください。
アイフルの借金は過払い金が発生している?
テレビでも連日CMが流れている『過払い金請求』
アイフルの場合、平成19年以前も貸し出しを行っていたため、それ以前から借り入れを行っている方は、グレーゾーン金利に抵触する可能性が高いでしょう。
過払い金請求により、借金を帳消しにできる可能性も十分にあります。
アイフルは消費者金融で貸し出し上限金額も決まっているので、多くの方は任意整理を選択することになるでしょう。
個人再生と自己破産のどちらを選択するべきかは、多くの場合「持ち家があるかどうか」がキーポイントになります。
個人再生の場合は持ち家を処分することなく、借金の残高を5分の1まで減らしてもらうことができるためです。
自己破産の場合は持ち家は処分する必要がありますが、借金の全額を免除してもらえるという大きなメリットがあります。
アイフルだけの借金でしたら話は比較的簡単です。
しかし、住宅ローンやマイカーローン、他の消費者金融からもお金を借りている場合には慎重に検討をする必要があるでしょう。
また、アイフルを相手に債務整理を行うといずれの手続きでも、「ブラックリスト」に載る事になります。
このため、新しくクレジットカードを作ったり、新規のローンを受けることは難しくなります。
アイフル以外のアコムやプロミス、モビットなど同業者からも、5年から7年間は新しい借り入れをする事はできなくなる事は覚えておくと良いでしょう。
債務整理を専門家に依頼すると、アイフルの取り立てがストップする
弁護士や司法書士に債務整理を依頼すると、アイフルからの督促や取り立てがストップします。
これはアイフルに限らずすべての債権者に該当する事で、大きなメリットの一つ。
厳しい取り立ての電話や手紙による通知、督促を受けている人の場合は精神的にも安定します。
借金の取り立てや督促で、うつ病になったり精神が不安定になる方も多いので、債務整理を行う上で大きなメリットとしてあげられます。
アイフルからの借金は債務整理で減らすことができる?まとめ
『債務整理をする事で、アイフルからの借金は減らす事ができます。』
任意整理、自己破産、個人再生どの手続きを行うかは状況によって人それぞれ異なりますが、解決は可能です。
また、過払い金が発生している場合、どの手続きを取る事もなく借金問題が解決する事もあるでしょう。
実際に、『もう自己破産しかない。』と法律事務所に相談をしたところ、多額の過払い金が発生している事が発覚。
過払い金請求をする事で、借金がゼロになるどころか逆に100万円単位のお金が返って来た人もいます。
いずれにしても、借金問題は時間との勝負。
遅くなれば、利息や遅延損害金は増え続け状況は悪化するだけで取れる対策も減っていきます。
1人で抱え込んで悩むのではなく、まずは今すぐに法律事務所に相談をすることをおすすめします。
多くの人が無料シミュレーションサイトで借金問題を解決しています。
実際に、多くの方が良い先生に話を聞いてもらうことで、借金の悩みを終わらすことに成功しています。
そしてほとんどの方が声をそろえて言うのが、「こんなに簡単に終わるのならもっと早くしておけば良かった。」という事です。
借金の問題は悩んでいる間にも、利息や延滞金が増え続けてしまいます。
無料チャットは簡単にできますので、まずは自分の状況を確認し、早急に借金解決の第一歩を踏み出す事をおすすめします。
無料シミュレーションサイトで状況を確認する⇒
関連ページ
- アコムと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ノーローンと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- プロミスと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- レイクと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- オリコカードと債務整理〜オリエントコーポレーションの借金は対象?
- アプラスと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- 債務整理は銀行カードローンも対象?任意整理や自己破産はできるの?
- 友達や知人、親戚など個人間の貸し借りも債務整理する事はできる?
- 国民健康保険料と債務整理〜滞納している税金は自己破産で免除される?
- エポスカードと債務整理〜過払い金請求や自己破産で借金は減らせる?
- 三洋信販ポケットバンクの借金は債務整理や過払い金請求ができる?
- 債務整理とビューカード〜自己破産や過払い金請求の対象になる?
- セゾンカードと債務整理〜クレディセゾンへの過払い金請求と任意整理
- バンクイックの借金を債務整理する方法〜銀行口座とアコムに要注意!
- 三井住友銀行カードローンと債務整理〜任意整理や自己破産はできる?
- サラ金の取り立てと債務整理〜消費者金融からの借金は急いで相談を!
- お金がない!借金はある!人は手遅れになる前に債務整理を検討するべき
- JCBカードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- VISAカードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- アメックスと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ジャックスと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ダイナースと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- モビットと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- マスターカードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- 楽天カードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ルミネカードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ビジネクストと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- NTTファイナンスと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ろうきんと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ビアイジと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- フクホーと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ライフティーと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- フタバと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- アローと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- イオンカードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- Yahooカードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ライフカードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- レックスカードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- セディナカードと債務整理〜自己破産や任意整理、過払い金請求で借金は減らせる?
- ニッテレ債権回収株式会社からハガキや連絡が来た時の対応と債務整理の必要性
- アビリオ債権回収からハガキや電話が来た時の対応と債務整理の必要性
- オリンポスからハガキや電話が来た時の対応と債務整理の必要性
- エムアールアイ債権回収からハガキや電話が来た時の対応と債務整理の必要性
- パルティール債権回収からハガキや電話が来た時の対応と債務整理の必要性
- みずほ銀行カードローンが返せない!督促状や電話が来た時の対応策
- オリックス銀行カードローンが返せない!督促状や電話が来た時の対応策
- レイクの借金が返せない!新生銀行から督促状や電話が来た時の対応策
- フクホーの借金が返せない!フクホーから督促状や電話が来た時の対応策
- 楽天銀行カードローンの借金が返せない!スーパーローンの督促状や電話が来た時の対応策
- ポケットカードの借金が返せない!ポケットカードからの督促状や電話が来た時の対応策
- セブンカードの借金が返せない!セブンカードからの督促状や電話が来た時の対応策
- シェルカードの借金が返せない!昭和シェルカードからの督促状や電話が来た時の対応策
- ライフティーの借金が返せない!ライフティーからの督促状や電話が来た時の対応策
- ビックカメラカードの借金が返せない!BIGカメラカードからの督促状や電話が来た時の対応策
- 出光カードの借金が返せない!出光カードからの督促状や電話が来た時の対応策
- JCBカードの借金が返せない!JCBカードからの督促状や電話が来た時の対応策
- アメックスの借金が返せない!アメリカンエキスプレスからの督促状や電話が来た時の対応策
- ANAカードの借金が返せない!アナカードからの督促状や電話が来た時の対応策
- オリコカードの借金が返せない!ORICOカードからの督促状や電話が来た時の対応策
- UCカードの借金が返せない!ユーシーカードからの督促状や電話が来た時の対応策
- ミライノカードの借金が返せない!ミライノカードから督促状や電話が来た時の対応策
- アウロラ債権回収からハガキや電話が来た時の対応と債務整理の必要性
- アルファ債権回収からハガキや電話が来た時の対応と債務整理の必要性
- SFコーポレーションと債務整理〜ハガキや電話が来た時の対応と債務整理の方法
- アルコシステムと債務整理〜ハガキや電話が来た時の対応と債務整理の方法
- ファミマTカードと債務整理〜ハガキや電話が来た時の対応と債務整理の方法
- オリックス債権回収と債務整理〜ハガキや電話が来た時の対応と債務整理の方法
- SMBC債権回収と債務整理〜ハガキや電話が来た時の対応と債務整理の方法
- TSB債権管理回収株式会社と債務整理〜ハガキや電話が来た時の対応と債務整理の方法
- MUJIカードの借金が返せない!MUJIcardからの督促状や電話が来た時の対応策
- dカードの借金が返せない!ドコモのカードからの督促状や電話が来た時の対応策
- JALカードの借金が返せない!日本航空のカードの督促状や電話が来た時の対応策
- 日本債権回収からハガキや電話が来た時の対応と債務整理の必要性
- ダイレクトワンの借金が返せない!ダイレクトワンから督促状や電話が来た時の対応策